「 投稿者アーカイブ:yukiusa 」 一覧

3歳8、9ヶ月の娘の絵本棚

絵本の読む文章量が増えてきて、やや疲れを感じるようになっているゆきうさです。 年末の大掃除で飽和状態の娘の絵本棚を少し片付けました。娘の棚から追い出されてきた絵本の大半は私の棚に入り込み、私の本棚をあ ...

3歳6、7ヶ月娘の絵本棚

すっかり寒くなってまいりましたね、ゆきうさです。 ここ2ヶ月も思いつきで絵本を買い与えてしまっており、忘れてしまわぬうちにうちに書いておくことにしました。 購入した絵本 133・『へんしんトンネル』金 ...

3歳4、5ヶ月の娘の絵本棚

心がけて読書を始めたゆきうさです。 もともと本が好きで、よく読んでいたのに育児でパタリと読まなくなってしまっていたので、良い季節ですし気になる本から読むことにしてみました。 さて、娘の絵本棚です。 購 ...

お仕事:ジュニアメイト「北風小僧の寒太郎」イラスト

秋の子供行事が目白押しで脳内渋滞のゆきうさです。 前回の反省から今回は早めにこちらのまとめを書いておきます。 2022年10月発売 株式会社メイト様『ジュニアメイト11月号』 歌ページ「きたかぜこぞう ...

お仕事:ベビーブック『ばななのおやこ』イラスト

発売からだいぶ時間がたってきてしまったなと反省中のゆきうさです。 書こう書こうと思っているうちに時間だけが過ぎ去ってしまいました。 2022年7月29日発売 小学館『ベビーブック9月号』歌のページ「ば ...

3歳0ケ月〜3歳3ケ月の娘の絵本棚

夏風邪が長引いているゆきうさです。 3歳から娘の絵本棚は半年に一度書こうと思っていましたが、忘れてしまいそうなので4ヶ月で区切って今日、書くことにしました。 購入した絵本 119・『ピヨピヨハッピーバ ...

オンライン展示「イラスタポロン」に参加して

書くより先にイラスタポロンを最後に満喫してこようか悩むゆきうさです。 あと数時間で3日間のオンライン展示『イラスタポロン』が終わります。 昨年の秋、自分を含めた12人のイラストレーターで展示をしようと ...

『月刊ひだまり5月号』制作メモ

10日間の自宅保育が終わり、制作に戻ってこれたゆきうさです。 『月刊ひだまり5月号』の特集は4月号を書き上げた後、パンにしようかと考えておりましたが、パンも幅広く、手作り、パン屋さんのパン、昔ながらの ...

2歳11ヶ月の娘の絵本棚

がんばれがんばれと娘に言いすぎているなと反省中のゆきうさです。 今日で2歳も最後です。3歳からの絵本棚は半年分くらいをまとめて書く形にしようかな?と思います。反応をここに残していないと忘れちゃうのがも ...

ゆきうさ書房『月刊ひだまり』創刊号制作メモ

4月はやっぱり慌ただしいなと思う日々のゆきうさです。 さて唐突ですが、昨年11月から食べ物イラストを描くようになり、目標とした一つが「食べ物特集の表紙を描く!」です。 そこで、今回は雑誌のモックアップ ...

Copyright© ゆきうさの雑記帳 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.

PAGE TOP