妊娠

マタニティダイアリーを作成中

投稿日:2019年4月8日 更新日:

ゆきうさです。

あいにくの雨でも洗濯がたくさんな月曜日。

雨が止むのを待ちながら

今朝はマタニティダイアリー作成再開。

土曜にプリントしてきましたからね(^^)

お家プリントや

なんなら、エコー写真はコピーでもいいかな?

なんて考えて、少し始めてたんですけど

調べてみたら、

長く保存したいなら、

お店でプリントしてもらうのが

良いようなので。。

それと、2年前のポートフォリオファイルを

整理してたら、

お家プリントしたスーパーファイン紙、

端が黄ばんできてたから。

きっと、色の劣化も早くしてくるだろうなって

思って。

それを言ったら、

写真プリントもそうだろうし、

まして、家電店のセルフプリントだからなー。

でも、まぁ気持ちで。

ぽんちゃんが、

大人になった時、それなりに見られる程度に

残っててくれれば、それでよし。

私のダイアリーがこの子に必要かなんて、

わからない。

でも、残せるなら、残しておく。

それは、育児日記を買った時と同じ気持ち。

自分のためにも作っているのかも?

雨音は少し強いけど

作業をするには心地よい。

私はテレビもほとんど見ないし、割と

無音(マンションなので周りの生活音あり)で

日々過ごしているので。。

雨の音も楽しいです。

むしろ、雨の日は周りの音も少ない。

そんなわけで、

胎教ミュージックも

またサボっています。。

たまには流してあげよかな?

雨降りの間はこの音を楽しませてもらうけど。

昨日は旦那さんとは今年、見納めかな?って

思って、買い物兼お散歩しながら

徒歩圏内の公園へ。

桜、もうニョキニョキと葉っぱも出てきてた。

春もこれから本番ね。

淡いピンクのこの季節、

また、来年も楽しみに。

では、また。

-妊娠
-,

Copyright© ゆきうさの雑記帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

Close Bitnami banner
Bitnami