妊娠

ベビー肌着のお下がりをいただきに行きながらのランチ

投稿日:2019年2月8日 更新日:

胃もたれ半端ないゆきうさです。

毎日か笑笑

今日は30数年来の友人とランチ。

出産前はこれが最後かな?

彼女の出産は10年くらい前に終わってますが

捨てられずに取っておいたという

新生児サイズのベビー肌着などと

1歳くらいで着られそうな服などを

貰い受けてきました。

どのくらいいただけるか不明で

(少し持ってくねって表現だったので)

お礼をものすごく考えました。

負担にならない程度に

気持ちで渡したくて。。

結果、1000円弱で買えるものに

落ち着いて持って行きました。

後日って手もあるかもですが、

少々遠いので。

いただいた時に渡しておきたかったんです。

こういうのって、相手との距離感でも

違うと思うけど。。

ホント親友ってやつだった。

独身時代は頻繁に会っていたけど

彼女に1人目の子が生まれてから

あまり会わなくなっていて。。

やはり、お子さんがいるのと

かたや30歳過ぎても

長らく独身で遊んでいる身とでは

なかなかに。。(u_u)

数年前に私が結婚してから

会う頻度も変わってきて

赤ちゃんができてからは

また、連絡する頻度も変わってきた。

やっぱり、置かれている環境でも変わる。

特に女性は。

そんな事まで考えつつの

お返し選びでした。

まぁ、それは置いておいて。

3ヶ月ぶりのランチ。

どこにしようかな?って

考えて、今回は勝手に決めておいてしまった。

胃もたれ半端ないと言いつつ

アフタヌーンティーのランチに。

ホントはいちごスイーツでお茶したかったけど

ランチメニューから選ぶことに。

今の限定メニューはことごとく

食べられず

私は通常メニューからチョイス。

彼女はちゃんと限定メニューのカルボナーラを

オーダーしてました。

バジル食べてよかったっけ?

ダメだったような?

まぁいいか。

で、こちら。

安定のトマトとモッツァレラチーズのパスタ


これにデカフェのアールグレイ。

そして、ハーフサイズのスイーツ付けました。

本日のスイーツの中から

アップルパイ!


うふふ。

アフタヌーンティーも

出産前に来たかったので

久しぶりに来れて嬉しかった(^^)

のんびり話しながら食事。

で、さすがにお席が狭くて

お茶セットが出ているところで

お下がり説明ができなさそうなので

お買い物しながら移動。

ご飯食べて、1時間半くらい?で

クリスピークリームドーナツに。

ちゃっかりドーナツも食べちゃった。

食べながら肌着と洋服の説明を受けた(*'ω'*)

いまいち、肌着の種類とその上に着る服とか

よくわからないから。。

(そんなの、私だけかいな?)

それと、出産準備品リストから

必要なものの必要個数を知りたくて

アカチャンホンポでもらったリストを

見せながら

要不要を聞いてった。

すぐに必要ないものは

産後に買い揃えていけばいいし。

なんとなくイメージついてきたので

聞けて良かった。

まだまだ、わからないことだらけだけど

少しは準備品を買わないと。

肌着類とエルゴしかない笑

この肌着類の収納場所確保をしないと

購入したものの水通しや

今回いただいたものの洗い直しをしたあと

入れるとこがない。

早めに準備したいけど

来月になりそう。。

今日は1日よく動いた。

明日は雪の様子。

少しのんびりしよう。

では、また。


-妊娠
-, ,

Copyright© ゆきうさの雑記帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

Close Bitnami banner
Bitnami