鮭の脂にやられたゆきうさです。
お昼に鮭の西京焼きを食べましたところ
切り身半分で
気持ち悪くなってしまった。。
油っこいもの、ダメなのかな?
と、カレーとか揚げ物は気をつけていたけど
よもやの魚の脂。。
はぁ。
今日はバイトだったので
なんとか身体を引きずって
出かけました。
お昼、途中で食べられなくなったので
バイト中に、お腹空いては困ると思い
アップルパンなど食べてみたけど
胃のむかつきが紛れるわけもなく。。
アホです。
夕飯にその鮭の残りを食べるつもりだったけど
断念。
普通の夕食は食べれませんでした。
パンとかお味噌汁とか
はたまた、お菓子も少々。
そんなわけで久しぶりに備忘録。
妊娠後期突入の今の諸症状。
眠気(ものすごく!)
疲れやすい
胃もたれ
口のまずさ(相変わらず)
腰痛が出てきた(たまに)
明け方、足がつる
やる気が出ない(妊娠中ほぼ毎日か?)
お腹が疲れる
(張ってるのかな?違う気がする)
なんとなく、いつも食べたい(特に甘味)
→気持ち悪さを紛らわせるのに食べたり。。
こんな感じ。
もう少しすると、
また少し変わってくるのかな?
とりあえず妊娠8ヶ月の今でした。
では、また。