満腹ぷくぷくのゆきうさです。
今日はやっとこ
破魔矢を買いに初詣に行けました。
近所の氏神様は2日にお参りしたけど、
破魔矢の販売が元旦のみだったらしく。。
松の内のうちにと思い
破魔矢を買いに行った次第です。
で、東横線、横浜線の菊名駅下車。
昨日、なぜか都内と横浜の
メロンパンのお店を検索してて。。
菊名にも
メロンパン屋さんがあるから
おやつに買おうって思っていたのですが
駅を降りて少し歩くと
マスクの上からもわかるパンの香り!
くんくん
くんくん
よく鼻がきくこと笑笑
メロンパンかな?と
キョロキョロしてたら
高級食パン専門店って紙袋持った人がいる!
これは、
このパン屋さんの香りだ!
と、またキョロキョロ。
うふふ。
あった!
考えた人すごいわ!
だ。

もう、何も考えずに
数人並ぶ列に並んでました。
オープン10時から少し過ぎた頃で
店員さんが声をかけてくださいました。
普段は1人1本のところ、今は2本買えます。
と。
まぁ、1本だけなので
購入の整理券を1枚もらった。
ここのお値段、どのくらいだっけ?
1000円以内だったような。。
私の行動に旦那さんは驚いてた笑
並ぶんか?
買うんか?
値段わかってないんか?
と。
ふんふーん。
今日、この時間の種類は1種類のみ。
魂仕込(こんじこみ)
864円で一斤購入。
わーい。
焼きたて
いい香りで美味しそう!
冷めたら封をしてねって渡された。
ランチ時間に封しましたー!
初詣に行ったら即座に帰って
ランチに食べても良かったけど
夜食べることに。
夕飯を変更。
朝食みたいなメニューにしました。
もうね、
ホントは手でちぎって食べたいとこだけど
翌日や冷凍の事も考えて
食べたい量を厚めに切った。
私は3、4センチかな?


そのくらい食べられる!って思ったけど
思いのほか
ポトフとか副菜にもボリュームがあって。。
お腹ポンポン。
腹八分でつわり?っぽい
胸焼けを抑えるために努力してるのに。。
お味について。
翌日の朝までは
トーストせずに食べるようにあったので
あえて、サンドとかバター、ジャムをやめて
大正解。
甘くてふわふわ!
美味しかった。
これは、変にトーストして
何かつけてたべるのは
もったいない。
ふわふわパンも大好きな私は
はぁ、お腹いっぱいだけど
切った分は頑張って食べちゃおって
欲張ってほおばりました。
うん、夜中また
気持ち悪くなったら、
食べ過ぎで持たれる事がわかる。
でも、ポトフのソーセージは食べなかったから
お腹ポンポンでも
油物をとらなければ大丈夫なら
それはそれで答えが出てわかりやすいと
思った朝食みたいな夕食。
ええ。
今夜のメインは食パンです!
大満足な夕飯でしたー
明日の朝か昼は残りのパン。。
そして七草粥で胃を労わります。
起きてから決めよー。
では、また。