妊娠

吉祥CARENへマタニティ旅行!朝食 和食膳編

投稿日:2018年12月19日 更新日:

年賀状の目処がついて一息なゆきうさです。

はい、年賀状イラスト描きました。

やっぱり、描かないとダメ。

毎日、何かしらは触って描いていないと。

下手になるばかり。

頑張らなきゃ。

では

マタニティ旅行の吉祥CAREN朝食、

和食膳について。

この日の朝、喉が乾燥して目が覚めました。

風邪ひきたくないから、

朝の温泉をやめておくね、と、

朝風呂に行った旦那さんを送った。

が、すぐに見にだけ行こーって

なんの連絡もせずに行って

そのまま入ってきてしまった(-_-)

心配するわよねー。

前日夕方に食べ損ねてた

お風呂上がりのトコロテンまで食べて

お部屋に戻りました(笑)

その後、朝食へ。

和食膳の場所は夕食と同じ

フォーシーズン。

お席は夕食時と少しずれた

仕切りのある席に通していただいた。

朝食は通常メニューで

妊婦にNGなものは

他のものに変更してくださっていました。

ナマモノなどが

海苔の佃煮と刺身こんにゃくに

変更とのことでした。

ご飯は白米と抹茶粥の2択とのこと。

私たちは2人とも白米。

待っている間に夕食時に

撮影していただいた記念写真も

いただきました。

嬉しかった。

白米は、お櫃でお持ちいただいて

一膳分を軽くよそっていただけました。

都度、お代わりOK。

もちろん、抹茶粥もお願いできます。

旦那さんは、お粥も食べてました(^^)

私も一口ご相伴。

結構、ボリュームありましたよ。

アジは焼きながら食べられたので

温かくいただけました。

ほぼ完食して、お腹いっぱい。

美味しかったです!

この日の予定は

伊豆高原のテディベアミュージアムと

熱海の食べ歩き。

そのため、チェックアウトは早々に。

9時の送迎バスに乗るために

朝食後、早めにロビーへ。

軽くお茶をして、

入口で写真を撮ってもらって

バスに。

吉祥CARENのサービス、

ホント感激でした!

大満足のお宿です。

お世話になりました。

明日はテディベアミュージアム。

明後日は熱海の食べ歩き。

それで、マタニティ旅行記録終わりです。

では、また。

-妊娠
-, , , , ,

Copyright© ゆきうさの雑記帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

Close Bitnami banner
Bitnami