妊娠

安産祈願後の鎌倉食べ歩き散歩 KIBIYAベーカリー編

投稿日:2018年11月22日 更新日:

妊娠17週に入ったゆきうさです。

 

今日は

鎌倉おんめさまへ安産祈願後の

食べ歩き散歩の続き。(長い。。)

 

以前、

欲しかったパンが売り切れていて、

買わずに心残りだったパン屋さんの話。

 

KIBIYAベーカリー本店

 

おんめさまから鶴岡八幡宮へ行く途中、

オープン前の若宮大路の姉妹店も

チラ見してましたが、まだ時間も早くて。。

 

今日もダメかなー?

と、ぼんやり思いつつテクテク。

 

でも、御成通りを散策中に

パンを頬張ってる男の子を見かけて、

あ、この近くだった!

 

と、行ってきました。

 

わかりにくいけど、

道にネコの看板も出てますよ。

(撮り忘れちゃった)

 

お店外の看板はこれ

 

入口はこんな感じ。

 

入口からの感じー

 

トレイを持って

すいすーいと中に入ると、

店内は私たち夫婦だけ。

 

ラッキー。

 

あ、でも、あんぱん売り切れかー(;o;)

 

 

じゃあ、何にしようかなー?

 

うろうろ

うろうろ

 

もうお腹すいてないから

完全にお土産。

 

悩みまくりました。

 

明日の朝食になるパン。。

 

で、ひとまず

プレーンの丸パン。

 

食パンかバケットも悩んだけど。

サイズでこれに。

 

せっかくお店、独占でも

悩んでいる間に

お客様は入ってきます(笑)

 

あとは、

あんぱんのかわりのチョコパン。

 

どこに行っても、

悩んだ末に買うのが

イチジクとクルミのパン。

 

ハード系パンだから

朝食に2人で3個は多いかな?

 

でも、これに決定(°▽°)

ホクホク。

 

 

こちらのお店、

2階でイートインもできるようです。

 

帰りにメニューをのぞくと、

美味しそうなスープが。。

 

じゅるり。

 

また機会があれば。

 

 

目を離したすきに?

旦那さんがリュックに

パンを突っ込んでいたので

すかさず、奪って自分で手持ち。

 

いくら硬いパンでも、

旦那さんのリュックは不安(ごめん)

 

3個でも、

手にずっしり。

残りの散歩を楽しんで帰ってきました。

 

 

翌朝、朝食前にパチリ。

 

ネコさんマークの紙袋に

直接ポンポン入れです。

 

左上 プレーン

右上 イチジクとクルミのパン

下 チョコパン

 

全て軽くトーストしました。

 

プレーンは

酸味が。。少し苦手。

やっぱり好き嫌いがあるかな?

 

ベビーリーフとトマトをトッピングして

いただきましたら、美味しい。

定番サンドイッチの具に合いそう。

 

チョコパンは美味!

 

チョコが甘すぎなくて、

隅までチョコ入ってて感動。

 

イチジクとクルミのパンは

うん、安定ね。

美味しい。

 

この中ではチョコが1番好き!

朝から甘いのでしたけど。。

(前日、あれだけ甘味食べてるのに)

 

次こそ、あんぱん!

熱望(笑)

 

 

やっぱりパンが好きです。

 

ふわふわパンも

ハード系パンも

昔ながらのパン屋さんのパンも

それぞれみんな違って、

どれも好き。

 

みんな違ってみんないい。

みたいだ。

うふふ。

 

個性は大切よね。

 

 

あーまたまた

パンが食べたくなってきてしまった。

ほどほどにしないと。

 

では、また。

-妊娠
-, , , , ,

Copyright© ゆきうさの雑記帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.

Close Bitnami banner
Bitnami